ご質問は
知的資産経営報告書の役割
    
    企業の真の実力は財務指標だけでは分かりません
    真の実力を知る上で、知的資産の評価は欠かせません
    顧客、株主、金融機関、仕入先、自社従業員の評価材料です
    今後の知的資産強化の方向性を示し、力を結集します
|  (中上義春) | お申込みとお問合せ (有)関西中小企業研究所 | 
| 基本ステップ | 内     容 | 
| 企業環境の把握 | ”何が経営に大きく影響するのか?” | 
| 知的資産の分析・評価 | ”自社にある知的資産は?” | 
| 知的資産戦略の構築 | ”経営視点での知的資産活用とは?” | 
| 知的資産の管理体制構築 | ”自社に最適な知的資産管理法とは?” | 
| 報告書の纏め | ”外部発表する報告書を纏めます” |